9月 ギャラリーのご案内

  • 投稿日:

◆「デジタルアートを学ぶ・触れる・遊ぶ ~共遊楽器の世界展~」

 令和5年9月2日(土)~9月3日(日) 10:00~17:00(3日は15:00まで)

◆「第9回竹中絵画教室合同展」

 令和5年9月5日(火)~10日(日) 10:00~17:00(10日は16:00まで)

竹中絵画教室合同展(2023.09.05~10)はがき表.jpg

1.jpg

山岡成男とその仲間たち「日曜写真研究会展」

令和5年9月5日(火)~10日(日) 11:00~17:00(10日は16:00まで)

日曜写真研究会(2023.09.5~10) はがき表.jpg

2.png

◆「MERIDIAN ART WAVE 2023」

令和5年9月16日(土)~18日(月・祝) 10:00~17:00(16日は13:00から、18日は16:00まで)

令和6年3月の申し込み抽選会は、9月1日(金)9:00~当館2階 大会議室にて実施いたします。

空き状況につきましては、ホームページをご覧ください。

※ギャラリーは、令和5年9月、11月~2月、大会議室は、令和5年9月~1月に若干の空きがございます。

ご利用希望の方はお気軽にお問い合わせください。

貸館のご案内.pdf

現在開催中の夏季特別展「安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校」の展示解説の動画を8月28日(月)まで期間限定で公開します。

7月23日(日)に初めて会場とインスタライブ同時配信として開催した館長による展示解説(ギャラリートークレイトツアー)の様子を
当館Youtubeチャンネルに公開しました!

すでに本展をご覧いただいた方もまだご覧いただいてない方も、ぜひお楽しみください。

※なお動画は、8月28日(月)までの限定公開です。

夏季特別展「安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校」展示解説(ギャラリーツアーレイトツアー)動画

おばけマスクHP用画像.jpg

8月のぶんぱくワークショップは、おばけマスクを作ろう!です。
自分だけのオリジナルおばけマスクを作ったら、おばけになりきっていつもより暗めの展示室を探検します!

吹き流しで舌を作ったり、ギザギザの歯にしたり・・
かわいいおばけや、おもしろおばけも作れちゃいます♬
夏休みの思い出に、ぜひご参加下さいね♪

チラシ はこちら→ おばけマスクを作ろう!ちらしpdf

【おばけマスクを作ろう!】
8月20日 15:30〜(90分程度)
材料費 300円
定員:20名
対象:未就学児~中学生
お申込みはこちらから。 

※未就学児は要保護者同伴
※保護者は、展示室入室の際は要常設展観覧料