夏季特別展「恐竜ワールド~生物進化の大冒険~」2019年7月13日~2019年9月 1日

生命進化の大冒険をはじめよう!
地球が誕生して46億年。そして、そこに生命が誕生したのは、約38億年前と考えられています。
地球で最初に生命が誕生した場所は海でした。長い時間をかけて進化した生物たちは、海から陸へと活動の範囲を広げていきました。そして、私たちがよく知る恐竜たちが誕生しました。恐竜たちは、巨大化し、やがて地球の覇者となりました。
生物の歴史は、進化と絶滅の繰り返しです。それは、まさに生物たちの「大冒険」と呼ぶにふさわしい、進化の旅といえるでしょう。
今回の展覧会では、生命の誕生から恐竜の時代まで生物の進化を辿り、多くの研究によって判明した古代の生き物たちの姿を、化石や標本等の資料を中心にご紹介します。
【夏季特別展 チラシ掲載画像についてのお詫び】
夏季特別展「恐竜ワールド~生物進化の大冒険~」のチラシ裏面に画像を掲載しております、
「⑥シーラカンス目の化石」につきまして、シーラカンス目の化石はかなり大きな化石のため、展示計画の段階で展示を断念しました。
画像はあくまでもイメージ写真として掲載しましたが、誤解を招くような内容になってしまい、誠に申し訳ございません。
シーラカンスの化石につきましては、1階特別展示室に3点展示しておりますので、ぜひご覧ください。

観覧料 |
当日券:大人 800円、大高生 600円、中学生以下無料 前売券:大人 600円、ペア 1,100円 ※前売券は6月15日(土)から7月12日(金)まで、当館、山陽電車山陽明石駅・ご案内センター(明石)、明石観光案内所にて販売 ※20名以上の団体は2割引 65歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳提示の方(介護が必要な場合は介護者も)は半額 シニアいきいきパスポート提示で無料 |
---|---|
開催場所 | 明石市立文化博物館 1階特別展示室及び2階ギャラリー |
休館日 | 【開館時間】9時30分~18時30分(入館は18時まで) 会期中無休 |
主催 | 明石市立文化博物館、神戸新聞社 |
後援 | 兵庫県、兵庫県教育委員会、明石市教育委員会、公益財団法人兵庫県芸術文化協会、公益財団法人明石文化国際創生財団、一般財団法人兵庫県学校厚生会、NHK神戸放送局、サンテレビジョン、ラジオ関西、明石ケーブルテレビ |
追加情報 (協力など) |
協 力:JAMSTEC(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、大阪市立自然史博物館、東京農業大学 企画・監修:一般財団法人進化生物学研究所 企画制作:東映株式会社 |
問い合わせ | 明石市立文化博物館(電話:078-918-5400) |
関連イベント
※高校生以上の方の各イベントのご参加には観覧券が必要です
■自分だけの恐竜を作ろう!発掘!恐竜コースター《要申込み》※受付は終了しました
珪藻土のコースターに化石シールを貼って、色を塗り、自分だけの恐竜を作りましょう!
日 時|(A)7月27日(土)10:00~、 (B)7月27日(土)14:00~
(C)8月18日(日)10:00~、 (D)8月18日(日)14:00~
(1日2回開催)
参加費|300円(材料費) 所要時間|30分~1時間程度
対 象|小学生以上~中学生まで(小学校3年生以下は必ず保護者付き添いで参加)
定 員|各回15人
締 切|7月17日(水)必着
※当日は汚れても良い服装でお越しください。
■申込み方法■
往復はがきに、①参加者全員の氏名とフリガナ②学年③代表者(保護者)の電話番号④保護者の付き添いの有無⑤参加希望日と時間を上記の(A)~(D)の中から選び、第一希望、第二希望まで記入、返信面に自分の住所を記載のうえ、明石市立文化博物館までお送りください。応募者多数の場合は抽選。発表は発送をもって代えさせていただきます。
〒673-0846 明石市上ノ丸2丁目13番1号 明石市立文化博物館
■来館記念に♪オリジナル恐竜スタンプを押そう!《会期中随時開催》
恐竜や古生物を明石市立文化博物館の職員がデザインしました!来館記念にぜひどうぞ!
■好きな色にぬろう!恐竜ぬりえ!《会期中随時開催》
明石市立文化博物館オリジナルの恐竜イラストのぬりえです。