■ 13日より、『発掘された明石の歴史展』が始ります
■ 「関西文化の日」のご案内 ?20日と21日は観覧無料?
■ 展示解説を行いました
■ 恒例イベントの参加者、受付中です!
■ 41人の画家達のパレットと作品を展示
■ バイオリン・ビオラ・フルートの協演 ?ミニコンサート?
■ 特別企画展示「古墳時代の明石」のご案内
■ 秋季特別展関連イベント、参加者募集中です!
■ えほんのよみきかせ会がありました
■ 9月26日はミニコンサートを予定、ご観覧は平日がおススメです
■ 次回は、パレットの展覧会?!
■ 『林静一展』初日、トーク&サイン会開催
■ アクセスエレベーターをご利用ください
■ 林静一とはっぴいえんど ?館長のTwitter(つぶやき)4?
■ アクセスエレベーター完成記念「赤色エレジーから小梅ちゃんまで 林静一展」を開催します
■ 「むかし遊び塾」と「エコバック作り教室」を開催しました
■ 「アクセスエレベーター」 ?館長のTwitter(つぶやき)?
■ 企画展『月照寺の至宝』、始まる
■ 第1回昆虫探検隊
■ 街中の作品鑑賞 ?松本雄治彫刻展から?
■ 7月のイベント
■ トライやるウィークが終わりました
■ 明石市指定文化財指定記念『月照寺の至宝 ?江戸時代の柿本人麿信仰?』を開催します
■ 「兵庫ゆかりのやきもの展 ?古陶磁から現代陶芸まで?」を開催中
■ 「ゴルフの神様」 ?館長のTwitter(つぶやき)?
■ 作家が自作を語る ?松本雄治彫刻展、ギャラリートーク?
■ トライやるウィークを前に
■ 「5分では遠すぎる」 ?館長のTwitter(つぶやき)?
■ 6月のイベントのご案内
■ 『ピカソ展』、入場者数1万人突破!
■ 明石市立文化博物館からのお願いです!
■ 郷土作家シリーズ『天地をひらく-豊饒の女神の世界-松本雄治彫刻展』がはじまりました