文化博物館だより No.32

みなさん、こんにちは。
朝晩過ごしやすい気温でしたが、今日は暑かったですね。
トライやるウィークの中学生15人は順調に活動しています。いよいよ明日は最終日となりました。

1.6/2(水)の様子

▲ 受付でいらっしゃいませ ▲ 明石城の石段測量
▲火起こし道具を作りました。
(技術で学んだことがいかされていましたよ)

1.6/3(木)の様子

館長から「お堀」について講義 雲晴寺の発掘現場へ 館内で出土遺物の水洗
出土遺物に注記(ネーミング) バラバラの遺物を接合


普段何気なく歩いている道が「明石城の外堀の一部分」であったり、むかし(江戸時代)のお墓に埋められていたお金(六文銭)を見たり、発掘された遺物が展示されるまでの苦労を体験したり、今日一日の体験も貴重なことばかりでした。
指導する館の職員もどうすれば中学生に伝わるだろうかとあれこれと知恵をしぼっています。
大人も子どもも共に大切な時間を共有しているのだと感じました。
明日は十二単の着付け体験、勾玉作りを予定しています。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
明石市立文化博物館
永田 浩史