終了展覧会 夏休み特別企画展 「博物館が大変身!光の魔法とあそぼう 魔法の美術館」2013年07月13日~2013年09月01日 会期中無休

当館では初めてとなる、メディアアートの美術展。メディアアートと呼ばれる、コンピューターの先端技術を駆使して作られた不思議な作品群がやってきます。絵の具や粘土ではなく音や光・映像で作った作品ですから、光ったり動いたり、変幻自在で何が起こるかわかりません。ただ眺めるだけでなくその中に飛び込んでみると、まるで光の魔法にかかったよう!見て、触れて、参加して、ゲーム感覚で楽しめる「魔法の美術館」。夏休みには家族揃って、異次元空間に変身した博物館でたくさんの「不思議」を体験していただけます。

観覧料 大人 : 800 大高生 : 500 中学生以下 : 無料
※前売り・団体(20名以上)は2割引、高年手帳等(65歳以上)・障害者手帳提示にて半額
開催場所 明石市立文化博物館(兵庫県明石市上ノ丸2丁目13-1)
 1階特別展示室、2階ギャラリー ほか
【開館時間】 午前9時30分~午後6時30分 (入館は午後6時まで)
【交通案内】 JR・山陽電鉄「明石」駅より北へ徒歩5分
休館日 会期中無休
主催 明石市立文化博物館、神戸新聞社
後援 兵庫県、兵庫県教育委員会、明石市教育委員会、公益財団法人兵庫県芸術文化協会、 一般財団法人 兵庫県学校厚生会、NHK神戸放送局、サンテレビジョン、ラジオ関西、明石ケーブルテレビ
問い合わせ 明石市立文化博物館(078-918-5400)

関連イベント

■ワークショップ「自分だけの万華鏡をつくろう」←定員になりましたので受付終了
  日時:8月11日(日) 午後2時~(1時間程度)
  講師: 前田多瑞奈  対象:小学生以上
  定員:20名(申込順) ※8月5日(月)午前10時より電話受付
  参加費:300円(要観覧料)

■ミニ・ワークショップ「キラキラ・星のストラップをつくろう」※当日自由参加
  日時:7月14日(日)・7月24日(水)・8月17日(土) 午前10時~午後3時
  所要時間:約10分  講師:福田福美子  対象:全年齢
  参加費:無料(要観覧料)

■ロビーコンサート ※当日自由参加(要観覧料)
  日時:7月28日(日) 午後2時~(約30分)
  出演:アンサンブルちょうちょ