明石市「ほん だいすき!プラン」連携特別企画展 「もーやん えっちゃん えほんだいすき 元永定正・中辻悦子絵本原画展」2010年09月04日~2010年10月03日

明石市が進めている子どもの読書推進3カ年計画「ほん だいすき!プラン」の連携事業として、二人三脚でアートの世界を歩んできた元永定正(1922-)と中辻悦子(1937-)の絵本原画の展覧会を開催します。

カラフルな色彩とシンプルなフォルム…もーやんこと元永定正の作品は、1977年から版を重ねているロングセラー『もこ もこもこ』(文/谷川俊太郎、文研出版)や、『おおきい ちいさい』(福音館書店)などリズミカルなことば(音)とマッチして、こども達に人気を集めています。
また、造形作家である中辻悦子(えっちゃん)は、まるやしかく、さんかくなどありふれた形の面白さを使って『いろいろ しかく』(福音館書店)や『まる まる』(福音館書店)を制作するほか、ヒトの形の造形作品から発展した『よるのようちえん』(文/谷川俊太郎、福音館書店)でブラティスラヴァ世界絵本原画展グランプリを受賞するなど国際的な評価も受けています。本展覧会では、出版されたばかりの新作絵本『わ』(元永定正、福音館書店)や『ココロのヒカリ』(絵/元永定正、文/谷川俊太郎 文研出版)の原画もあわせて展示します。

観覧料 大人 : 500 大高生 : 300 中小生 : 100
未就学児童は無料
*20名以上の団体は2割引、高年手帳(65歳以上)・障害者手帳提示にて半額
*母子手帳またはマタニティマークの提示で、同伴者1名まで2割引
*未就学児童をお連れの方は、2名まで2割引
開催場所 明石市立文化博物館(明石市上ノ丸2丁目13-1)1階特別展示室、2階ギャラリー ほか
休館日 毎週 月曜日 (9月20日は開館)
主催 明石市、明石市教育委員会、明石市立文化博物館
後援 兵庫県、兵庫県教育委員会、財団法人 兵庫県芸術文化協会、財団法人 兵庫県学校厚生会、 神戸新聞社、サンテレビジョン、ラジオ関西、明石ケーブルテレビ、
問い合わせ 明石市立文化博物館(078-918-5400)

関連イベント

■要観覧券■

1)えほんのよみきかせ会  講師:よみきかせボランティア
  日時:日時等詳しくは、当館までお問い合わせください。 対象:4歳以上
2)えっちゃん(中辻悦子さん)のワークショップ[えほんづくり]
日時:9月11日(土)午後2時 定員:20名 対象:小学生程度 [9月1日午前10時~電話受付]
※ 材料費200円必要
3)ワークショップ「よるのはくぶつかん」 日時:9月18日(日)午後2時~  講師:当館職員  定員:20名 対象:小学生程度         [往復はがき1枚で2名まで受付(住所・氏名・電話・年齢・参加希望人数)多数の場合抽選の上通知 
9月8日必着
※材料費200円必要
4)谷川俊太郎氏によるトークイベント
日時:9月19日(日)午後2時~(1時間半程度)  定員:80名
[往復はがき1枚で2名まで受付(住所・氏名・電話・年齢・参加希望人数)多数の場合抽選の上通知   9月8日必着
話し手:谷川俊太郎氏 (詩人)  聞き手:川辺雅美氏 (西宮市大谷記念美術館学芸課長)
5)親子で楽しむ!絵本ライブ  
講師:ブックドクターしんちゃん  日時:9月23日(木/祝) 午前10時30分~、午後1時30分~   
定員:各回60名  対象:3歳以上  [9月2日午前10時~電話受付]
 6)新作「ココロのヒカリ」にことばをつけてみよう!    日時:会期中毎日
7)ミニコンサート 
日時:9月26日(日) 午後2時~2時30分  出演:井上佳那子(Vn)、秋田紗奈江(Va)、佐野里穂(Fl)