明石市制95周年記念 春季特別展「絵画でめぐる 京都・美の探訪」2014年04月12日~2014年05月25日

「京の百景」、「京の四季」、「いのち賛歌」を中心とした近現代の日本画、洋画から約90点を展示し、京都の美を探訪できる展覧会となります。

魅力的な響きを持つ「京都」。この地名からは、風情ある町並み、由緒ある社寺や名所旧跡、豊饒な海や美しい山河の風景、そして長い歴史、文化や風俗・芸術・ものづくりといった、日本の文化を象徴する様々なことがらが思い起こされます。京都府では、京都の風景や情緒を京都画壇の大家が手がけた作品集「京の百景」や、自然や歴史的文化財、多彩な生活や風俗をより幅広く描きとめた作品集「京の四季」や、自然と親しみ慈しむ私たちの美意識を情感豊かに描いたシリーズ「いのち賛歌」など多数の作品を所蔵しています。これらは近現代の京都ゆかりの画家が見出した京都の美そのものです。
 本展は、京都府所蔵の絵画作品(大多数が日本画で一部洋画を含む)より約90点を精選し、京都の美と自然と伝統の粋を探訪していただく展覧会です。

観覧料 大人 : 1,000円 大高生 : 700円 中学生以下 : 無料
*団体(20名以上)は2割引.。高齢手帳等(65歳以上)・障害者手帳提示にて半額。
開催場所 明石市立文化博物館 1階特別展示室、2階ギャラリー

【開館時間】 9時30分~18時30分(入館は18時まで)
休館日 *会期中無休*
主催 明石市立文化博物館、神戸新聞社、京都府、京都文化博物館
後援 兵庫県、兵庫県教育委員会、明石市教育委員会、公益財団法人兵庫県芸術文化協会、 一般財団法人 兵庫県学校厚生会、NHK神戸放送局、サンテレビジョン、ラジオ関西、 明石ケーブルテレビ
問い合わせ 明石市立文化博物館(電話:078-918-5400)

関連イベント

*いずれも観覧券が必要です*

■講演会「京都と日本画 ―そのこころ―」

日時:4月20日(日) 14時~15時30分
  講師:島田康寛氏(神戸市立小磯記念美術館館長)
  定員:80名(要申込)
    ※往復はがきに「住所、氏名、電話番号、参加人数」を明記し、当館まで。 ※申込み受付は終了しました

■学芸員による作品解説

4月16日(水)、26日(土)、30日(水)、5月3日(土)、10日(土)、14日(水)
   ※水曜日は11時~、土曜日は①11時~②15時~(約30分。当日自由参加)

■ロビーコンサート

日時:5月11日(日) 14時~(約30分。当日自由参加)
  出演:金岡伶奈(ソプラノ)、早川藍香(ピアノ)

備考

特別協力 山陽電気鉄道株式会社
企画協力 NHKプラネット近畿